Skip to content

ニューヨークの不動産投資・コンドミニアム売買・物件管理・アパート賃貸・商業用物件コンサルティングと仲介

  • English
  • 日本語
Nami New York
  • 購入
  • 売却
  • 賃貸
  • 物件管理
  • 商業用物件
  • オフィス開設
  • お客様の声
  • 会社概要
  • お問い合わせ
    (初回相談無料)

カテゴリー: 不動産英会話フレーズ

2020/4/14

【NY現役不動産ブローカーによる英会話フレーズ】⑤入居後のトラブル

入居時 入居時、家具搬入前にアパートの状態を細部までチェックします。壁、床の傷は、写真とビデオ撮影してください。床壁の傷、電化製品の不具合等、出来るだけ一度にまとめて箇条書きにし、マネージメント ...
続きを読む>>

2020/4/11

【NY現役不動産ブローカーによる英会話フレーズ】④賃貸契約

いよいよ契約となります。 しっかりと内容を理解した上で署名しましょう。 不明な点は、必ず確認してください。 記録になるのでメイルで確認し、保存しておいてください。 契約前の確認事項 ...
続きを読む>>

2020/4/10

【NY現役不動産ブローカーによる英会話フレーズ】③オファー・賃貸申込

気に入った物件が見つかったらオファー(賃貸申込)をしましょう。 後から追加事項がないようよく検討してから、分かりやすいように箇条書きにしてメイルします。 基本情報 ■Thank you ...
続きを読む>>

2020/4/9

【NY現役不動産ブローカーによる英会話フレーズ】②内見・内覧時の確認事項

物件の内見や内覧は英語で "viewing" と言います。 内覧をお願いする場合は、シンプルに "I would love to set up an appointment to see t ...
続きを読む>>

2020/4/9

【NY現役不動産ブローカーによる英会話フレーズ】①内覧アポイント依頼

ニューヨークの不動産ブローカーは、とにかく忙しい人が多いので、メイルでの内覧アポイント依頼が主流となっています。細かな条件は後ほど確認・交渉しますが、先方の最低限の入居審査基準を満たしているか ...
続きを読む>>

  • English
  • 日本語

サービス一覧

  • ≫ 【NY・お勧め小売店舗リース】 マンハッタン・イーストビレッジ

  • ≫ NY不動産投資ガイド: コロナ後の市場動向と購入時のポイント

  • ≫ ニューヨークのマンション・アパート賃貸

  • ≫ ニューヨークの不動産購入

  • ≫ ニューヨークの不動産売却

  • ≫ ニューヨークの不動産管理

  • ≫ ニューヨークの商業不動産

  • ≫ ニューヨークでのオフィス開設

  • ≫ 不動産取引・日本VSアメリカ(主にニューヨーク)の違い

  • ≫ 日米不動産用語集(日本語⇄英語)

  • ≫ よくある質問

  • ≫ お客様の声

  • ≫ 会社概要

  • お問い合わせ(初回相談無料)
Nami NY (c) 2018