もはや日本では馴染み深くなった、ノスタルジックな趣を感じさせるレトロ系居酒屋。内装や多くのレトロな小物に演出された昭和中期の『あの頃』の雰囲気に囲まれながら、今では一般的な居酒屋であまり見ないようなメニューが味わえるのですが、ニューヨークでもそんな体験が楽しめます。
今回は、数多くの日系飲食店・雑貨店が立ち並ぶLower ManhattanのSt. Marks Pl、日本人街として定着したイーストビレッジの一角にそびえる「大衆居酒屋ケンカ」を紹介します。

店舗前のたぬきの置物が目印。


日本語の古い看板に暗めの照明、時代を感じさせる内装。流れる音楽も懐かしのテレビ番組や特撮などなど…どことなく怪しげな雰囲気を感じさせます…。NYUに近いことやイーストビレッジの風土もあるのか、若い人が多く店内も活気に溢れています。
そして何よりもすごいのはその値段!
『薄利多売』を自ら謳っている通り、飲食代がかさみがちなNYCにおいて恐らく最安の日系居酒屋なのではというくらいです。今回は2人で行きましたが、はばかることなく食べて飲んでもチップ・Tax込で100ドルという安さ!もちろん料理のクオリティが低いということはまったくなく、それなりの味が楽しめます。



注文して出てくるのは日本の居酒屋の料理そのもの、どれも日本のビールに合うものばかりです。特に焼き鳥がうまい!
そんな大繁盛のケンカですが、予約不可のために待たされることがしばしば。6時OPENの時間に店を訪ねても、待たなくてはいけないことが多いです。
そんなときの裏技テクニック:PM5時頃から店先に置かれる予約リストに名前を記入しておくと、PM6時の開店時間に待つことなく入店できます!
日本に戻ることなく、今となっては遠くなってしまった昭和中期の雰囲気を楽しみながら飲み食いできる「大衆居酒屋ケンカ」、外国人受けも良く様々な人が楽しめること請け合いです。お友達を誘って行ってみてはいかがでしょうか。
大衆居酒屋ケンカ Kenka
住所:25 St Marks Pl, New York, NY 10003 MAP
電話:(212) 254-6363
営業時間:日~木 6PM~2AM 金土 6PM~4AM
URL:ウェブサイト